今日の徒然日記

728

最初の苗は7日目になりました(*^-^*)

だいぶしっかりとしてきたということで寒冷紗を外すことに・・・

外してみて苗をよく見ると・・・通路側が明らかに低い!!

高いものは8cm程になっていますが、低いところは5cmチョット(^-^;

どうしても並べた時に外側にあるものは低温にさらされて成長が少し悪くなります(>_<)

「最初に生育差がでるとなかなか追いついてこないんだよねぇ・・・」と社員さん(^-^;

田植え時に同じ丈ぐらいに成長したものを植えられるようにするために

途中で通路側のものを内に向けるように並べ直して調整しながら育てています(*^-^*)

 

2回目の播種の一部でチョット覆土が少なくなってしまったものが数枚・・・(;_;)

しっかりと発芽はしているのですが、成長は少し遅れ気味かもしれません(+_+)

ちゃんと根が張ってくれればいいなぁと期待を込めて見守っていきたいと思います(^^)/

 

そして本日は3回目の苗出しです(^^)/

先日新設した2号ハウスに突入!

こちらの方はサイドにネットが張ってあり鳥の侵入防止対策がされています♪

私はこれならイタズラされることもないなぁと安心していたのですが・・・

5月~6月の晴天時には出入口フルオープンにするのでその時は入るよねと現実的な意見が(>_<)

次なる手を考えねば・・・(^-^;

 

本日は社長が田んぼの高低差をなくすレベラー作業!

まっすぐにすることで水管理がしやすくなったり、田植初期の苗が育ちやすかったりするということで

昨年浅かったり深かったりした田んぼや、新たにブロックを抜いて大きくした田んぼで行っています(^_^)

なかなか技術のいる作業らしいのですが・・・トラブル発生!

 

なかなか大きな石(^-^;

土に埋まっていて回避できるものではないので仕方ないのですが・・・

均一なはずの螺旋がおかしな幅に・・・(+_+)

大事故でなくて良かったですが、気を付け作業にあたりたいと思います(^_^)

「みずかがみ」は苗出し5日目!

元気に成長中! 4cmほどです(*^-^*)

 

毎年の悩みの種が今年も早々に発生・・・

サイズ的にスズメかなぁとは思うのですが・・・(^-^;

食べるわけでもなく抜いて遊んでいる様子(>_<)

やめて欲しいなぁと思いながら、何か良い手はないものか思案中(^-^;

 

そして冬期の仕事として重要な農機のメンテ!

そろそろ終わらせないとと作業を頑張ってくれています(^_^)

この時期は全耕や整地作業、整備、畔の管理等、みんなバラバラな作業を行っています(*^-^*)

苗出しから3日目!

播種後の苗管理が始まると日曜日も社員さんが交互に出てきて水やり・温度管理をしてくれています(^^)/

苗出しの日は白かった芽が黄緑色に(^_^)

 

まだまだ小さく弱いので寒冷紗で「温度」と「湿度」をキープ!

直射日光も遮ってくれます(^_^)

今年は1号ハウス片側6枚と5枚+縦向けに並べています(^_^)

今までのハウスは片側5枚並びで寒冷紗のサイズも良かったのですが

このハウスの大きさではもうチョット幅広な寒冷紗が欲しいところ(^-^;

ジャストサイズあるのかなぁ・・・

 

近江八幡も観光の方は少ないようですが・・・桜は満開(^^)/

用水路の横の桜が案外長くてキレイ(*^-^*)

こんなきれいな景色を見ながら作業できるなんて現場の方が羨ましいです!

最初に播種した「みずかがみ」の苗出し(*^-^*)

今期ビニールハウスにコンクリートを施工したのでリフトで入ることができるように♪

去年までは軽トラに苗箱を積んで1人が荷台にあがって

皆が取れるように降ろしていたのですがその作業がなくなりました!

そのおかげで随分と楽に&スピードアップ♪

 

床も平らなので並べやすい!(^^)!

コレでまっすぐに並べられるはず!

と思いきや・・・やっぱりチョットずつズレていました(^-^;

 

今年は培土が2種類!

いつも使っている「びわこ培土」と新たに使ってみた「ベスト培土」

まだ成長にどんな差がでるかは分かりませんが・・・

苗出しの際に持ってみると重さが違う!!

3枚重ねて持つと結構分かります(^-^;

 

そして肝心の発芽状況も良い感じ♪

まだまだ白くて弱々しい感じですが・・・

日々成長していく様子が見て取れそうです(^_^)

毎日の観察が楽しみです(^^)/

新年度のスタートは雨ですが・・・まずは播種から(*^-^*)

会長、ベテラン社員さん、2年目の社員さんの3名で朝から作業(^_^)

「みずかがみ」を1100枚ほどです!

弊社では密苗で行うことも多いのですが、早生品種に関しては育苗日数を考え通常バージョンで(^^)/

本日は苗箱1枚に140gの設定で行っていました(^_^)

トラブルもなく順調に作業が進んでいましたよ(^^)/

 

肝心の種はイイ感じに芽が出ていましたよ♪

コレならしっかり発芽してくれるはず!

育苗器に入れ4日の土曜にハウスへ移動予定です(*^-^*)

日々変わっていく様子が分かり楽しい時期です♪

いつカワイイ芽がでてくるかな♪楽しみです(*^-^*)

 

近江八幡では満開ではないものの桜が咲き始めています(^_^)

弊社では今年は例年行っているお花見も自粛・・・

みんなでワイワイ眺めてお食事をすることもなくチョット寂しいですが仕方ないですね(>_<)

この時期は桜を見ながら明るい気持ちで通勤できて幸せです(^_^)

予定通りビニールハウスの残り2棟のコンクリート工事にきてくれました(*^-^*)

奥まで届かないのでパイプをたくさんつなぎ合わせてから流し込み!

2棟分とあって人もたくさん来て下さっていました(^_^)

 

そして、先週終了した1号ハウス(^^)/

まっすぐキレイに固まってくれていました♪

コレで3棟分完成です!

育苗以外にも機械の整備等に使えるスペースにもなりそうです(*^-^*)

 

今年は暖かくそろそろ来週あたりからは桜もチラチラ咲き始めそうな予報ですね♪

会長の育てているチューリップも咲きかけていました(^^)/

 

温湯消毒が始まりました♪

昨年同様、最初に植える「みずかがみ」からのスタート!

温湯消毒は農薬を使用せずに種子を消毒する方法です(^・^)

減農薬栽培の第一歩☆

 

まずは、お湯に投入!

発芽率が悪くなったり病気の発生がないよう時間と温度は厳守です!! 

60度のお湯でで10分間待って取り出し、冷却水槽へ・・・

内部まで冷えるように揺すったりひっくり返したり・・・

時間をかけて優しくもみもみ(*^-^*)

キツイ作業には見えませんが・・・この中腰がこたえるんです(+_+)

スマホを向けられると照れていましたが・・・もちろん作業はしっかりしてくれています(^^)/

 

その後は脱水&乾燥です(^_^)

毎年登場の案外役立つ家庭用の洗濯機!

ですが・・・1袋16kg+水の重さになってしまうので

明らかに重量オーバーとあって上手に入れないと上手く回らず停止(>_<)

5年目の社員さんは一発で成功♪

最後はカビが発生しないようしっかり乾燥!

 

農薬が少なくて安心・安全な農産物となることはもちろん、

農薬を自然に流さないということで環境にも優しい方法ですよヽ(^o^)丿

 

 

今年も獅子舞がやってきてくれました♪

事務所でミーティング中だったので・・・

何かいい案が浮かぶかなぁ~という淡い期待を込めて・・・

 

 

ガブッ!ガブッ!ガブッ!っと頭を噛んでもらいました(^_^)

厄除け・学力向上・無病息災・・・色々ご利益あるらしく

これで1年より良く過ごせることになるはず♪

と信じておきます(*^-^*)

朝から雪まじりの冷たい雨(>_<)

温湯消毒の準備ということで・・・まずは水槽の設置から!

 

水を循環させるシャワーは念入りにキレイにしてくれていました(^^)/

 

あとは種もみを分量ごとにネットに入れていく作業へ…

まずは届いている種の種類と重量を確認!

青色のネットに品種名を記載し入れていくのですが・・・

「ここで間違っては大変なことに(+_+)気を遣う~!!」

と言いながら、慎重に確認しながら2人でやってくれていました(^_^)

朝から雨ですが… ハウスでは床をコンクリートにする作業です(^^)/

大規模なので業者さんに頼んでキレイに仕上げてもらいます(^_^)

 

 

 

去年までは育苗1巡目は平らで良いのですが

2巡目になると軽トラのタイヤ跡で凸凹になって均等に水がやれなくて困っていました(+_+)

コンクリートになると解消されるはず!

土ではないので保水のためにビニール等での対策は必要になりそうですが…

本日は1棟で8車分ほどだったそうです(*^-^*)

残り2棟は来週の予定です♪

種も入ってきて温湯消毒の準備も進めています(^^)/

そろそろ始まるなぁという感じワクワクしてきました(*^-^*)

先日からヘリ講習を行っており弊社からも1名参加(*^-^*)

近所で練習していたのでちょっと様子を伺いに・・・

ちょうど給油のタイミングでした(^-^;

 

農業用とはいえ案外大きい(*^-^*)

ドローンの免許は持っているものの勝手が違うらしく難しいそうです(+_+)

最初は変な汗をかく~と言っていましたがだいぶ慣れてきたようです(^^)/

また1つレベルアップして今年から地域の防除で活躍してくれそうです(^_^)

 

その横では小麦「ゆめちから」の追肥も行っていました(^^)/

今年2年目の社員さん!たくましい背中!!

体力もついて動噴を背負っての作業も楽にこなせるようになっている様子(^_^)

小麦はというと・・・

茎の中にかわいらしい幼穂が育ってきていました♪

今年は暖かいので少し成長が早いのかな・・・

 

そして本日は「ふるさと納税の定期便」の発送日!

ということで荷物がいっぱい(^^)/

お客様のご注文に合わせ1ヶ月または2ヶ月に1回のペースで発送★

「注文しなくても定期的に届くので楽ちん♪」とのお声を頂いております(*^-^*)

時々頂くコメントが励みになり、モチベーションもアップです(^^)/

ビニールハウス前に水タンクの設置が完了しました!

去年までは育苗期に揚水をビニールプールに溜めて散水していましたが新調♪

容量もアップし、タイマーも付ける予定です(*^-^*)

昨年まではスタッフがついて数分おきにハウス内のコックを開閉していましたが自動になります♪

忙しい時期なので随分と助かりそうな機能(^_^)

とはいえ、苗の様子はしっかりと観察しておかないと病気が出た時に初期対応できず恐いですが・・・(^-^;

種まきに向けて着々と環境が整いつつあります(^^)/

 

今年は梅・桜とあまり人が集まるようなイベントはなさそうですが・・・

近所の梅はキレイに咲いていましたよ(^^)/

新事務所に移転して半年・・・

来期からは直売所の運営にも力を入れていきたいところ(^_^)

ということで・・・上手く運営されておられる愛知県の農家さんの視察へ(^^)/

規模は大きくはなくアットホームな雰囲気(^_^)

この看板は工作上手な社員さんの手作りだそう★

不器用な私からしたら羨ましい限り!!

直売所も広くはありませんが農家らしさもいい具合♪

何よりも社員の方々が「やりたいことをやっているだけ」と

楽しそうにお仕事をされていたことが印象的でした(^_^)

もちろんお話は本当に為になることばかりでしたよ(*^-^*)

 

弊社もお越し頂いたお客様と楽しい時間が過ごせるような空間を作っていきたいと思います(^_^)

 

この時期の大事な作業の1つが整備です(^_^)

コンバインのメンテをチョット見学!

クローラ部分を外す作業が難しそう(^-^;

重量もあるだけに力も必要なようで苦戦中(>_<)

外れたものをチョット触ってみたらビクともしないほど重い!!

ゴムなのに・・・と思っていたら中にはワイヤーとかが入っていて重いのだそう(+_+)

収穫物が重いのでそれに耐えられるだけの作りになっているんですね(^-^;

こういった足回りは業者に委託される農家さんも多いそうですが弊社では行っています(^_^)

パーツも多く私にはさっぱり分かりませんが・・・

近くを通る時には蹴飛ばしてバラバラにしてしまわないように気を遣ってしまいます(^-^;

 

そして今期最後の慰労会を行いました(*^-^*)

社外イベントを計画していたのですが・・・今回は社内での昼食会となりました(^^)/

そしてひな祭り&誕生会ということで・・・

私の大好きなケーキも登場♪

ゲームをしたり話をしたり・・・

思い思いにゆっくりとした時間を過ごせました(*^-^*)

 

以前の台風でフレームが折れたり曲がったりしてしまっていたビニールハウスの改修が終了しました!

今回は大き目で丈夫なものを建てるということで業者さんに委託(^_^)

作業も立て込んでいてなかなかかかってもらえなかったのですが・・・

やり始めるとあっという間に2棟完成です(^^)/

スペースの関係で入口扉のレールが外付けになっていますが・・・ご愛敬ということで(^-^;

見かけよりも使い勝手良いことが優先です(^^)/

何より今年の育苗に間に合ってほっとしました(*^-^*)

 

本日は安全講習の一環でメンテナンス講習(^^)/

自家用車のメンテナンスも車屋さんに任せっぱなしの私にはハードルが高そうな内容(^-^;

事前に社長がチョイスして下さったテキストに従って座学から・・・

基礎的な知識をいれて、どんなところを日常点検するかの講習開始!

 

よく乗りはするもののなかなかエンジンを見たりまでは現場の社員さんもないそうです(^_^)

ということで・・・社長と車の好きな社員さんが中心に講義(^^)/

コレ何だろう、アレ何かな・・・なんて話しつつ点検項目を実施!

ここまではしないかということもありましたが・・・

安全に乗る為には今までしてなかったけれども、乗車前に見ておいた方がいいなぁと思うところも多々ありました(^_^)

そして分からないから何もしたくないと思っていましたが、

一緒に教えてもらえたことで少しハードルが下がった気がしました(*^-^*)

大きな車両は事故をしてしまうと大事故につながる可能性も高くなるので

本当に気を付けて業務に当たっていきたいと思います(^_^)

これからも安全に対する活動は大切に行っていきたいと思います(*^-^*)

社外研修で2軒の生産者様のところに寄せて頂きました(^^)/

 

まずはトマトの生産をやっておられる法人さん(*^-^*)

ハウスで年間通して出荷できるよう工夫されておられ、

作業スケジュールや栽培基準がしっかりと管理されていたことが印象的でした(^_^)

栽培品目は違いますが本当に勉強になることが多い!!

生産部のメンバーも熱心に質問していました(^^)/

面積の割には少人数でされているとあって効率的!

ハウス栽培の特徴なのかもしれませんがデータ管理の体制がすごく進んでいるように感じました(^_^)

個人的には衛生管理・労働管理等も素晴らしく、見習いたいところがいっぱいでした(^_^)

もちろんモノの整理もしっかりとされていましたよ~(^^)/

 

そして社長と親交のある農家さんへ・・・

こちらは社員さんも知っている方が多くアット―ホームな雰囲気で(*^-^*)

農機の話で盛り上がっていました(^^)/

農機が好きなこともあってかかなり充実(^_^)

 

栽培品目も多く楽しそうな雰囲気♪

色々な品目がちょっとずつ試験的に栽培されていました(^_^)

奥さんがメインでされているいちごハウスも見学させて頂きました(^^)/

大粒いちごで美味しかったです(*^-^*)

 

勉強しつつ楽しい1日となりました(^^)/

大豆の選別も無事に終了!

あとは検査に来てもらうのを待つのみ(*^-^*)

 

先日、片付け時にヒヤッとしたとのことで

選別で使用した機械の設置・解体方法をレクチャー(^^)/

みんなで2人ペアで安全に作業できる方法を思案(*^-^*)

ある程度リフトの運転技術は必要ですが、年数の短い社員さんでも安全に作業できる方法に落ち着きました(^_^)

今年も安全第一で作業にあたり、事故ゼロを目指したいと思います(^^)/

例年にない暖かさのせいか、小麦は順調すぎて怖いぐらいに成長中!

いつもならこの時期は雑草が生えているのかと思うぐらいに小さいのに・・・(^-^;

果たしてこの成長が良いのか悪いのか・・・収穫時期になるまで分かりません(^-^;

年始からは追肥作業!

天気も良く順調に進んでいるようです(*^-^*)

 

そして、年始早々、消火訓練を実施!

身近にあるものの意外と使ったことがなく使用方法もわからない・・・

ということで、更新時期に合わせ使ってみることに(^^)/

コレでいいのかなぁ・・・と栓を抜いて発射!!!

まあまあの煙(+_+)

危険物の資格を持っている社員さんからは消火器の種類についての話も教えてもらいました(*^-^*)

1度体験しておくと緊急時も慌てずに対応できそうです!(^^)!